ランス2 −反逆の少女たち− 攻略 | |
---|---|
■攻略メモ | |
今作のストーリーダイジェストが公式サイトで公開中。ゲームをクリアしなくても、CGや音楽等、一通り楽しめます。 また、2023年にリメイク版「ランス02 −反逆の少女たち−」が無料公開されました。今からプレイするのであれば、こちらをどうぞ。 リメイク版「ランス02 −反逆の少女たち−」の攻略ページはこちら。 |
■目次 | |||||
STAGE1 | STAGE2 | STAGE3 | STAGE4 | STAGE5 | STAGE6 |
マップ | スキル | アイテム | モンスター | 宝箱の罠 |
■見落とす可能性のあるCGイベント | |
名前 | 発生条件 |
ネイ | STAGE1でネイの選択肢 → いじめてやる |
マリア | STAGE2後半でペペにもらった「Hな写真」を使う |
エレナ | STAGE4までに酒場でエレナを襲おうとした後、買う(500G) |
トマト | STAGE4でアイテム屋のペットを2回見る→ミミックの母親を探す依頼発生(情報屋で石版の情報を聞く前では発生しない) ↓ 迷宮内でミミックの母親を手に入れ、持ち帰る(※詳しくは攻略チャート参照) |
ロゼ | STAGE4の後半に教会へ行く |
シィル | STAGE6の志津香の館で売っているSMロープ、SMムチを購入 ↓ キャンプでシィルを襲う |
リア他 | STAGE6の酒場で聞く → 二階へ移動 |
真知子 | STAGE6の後半(志津香の館以降?)で真知子に話すとランダムでコンピューターの調子が悪いと言われる ↓ 調べる → 話す、動かす、叩く、蹴るを適当に何度も選択 |
ウィリス | レベル41以上でウィリスを呼び、襲う ただし、このイベントを見ると、その後レベルが上がらなくなる |
攻略チャート | |||
■STAGE1 | |||
町 | 町で情報収集(話すや聞くはメッセージが変わらなくなるまで繰り返す) ↓ キャンプでシィルを襲う Hイベント・シィル ↓ 酒場:襲う→女の子→買う→女の子(500G) Hイベント・エレナ ※STAGE4まで ↓ 地獄の口:迷宮に入る |
||
迷宮 | 奥に進み、マリアに会って話を聞くと地下水湖に飛ばされる ※途中にある店では売り切れで何も買えない ↓ 入口付近の扉の鍵を下から開ける ↓ 入口付近の部屋でネイ・ウーロンに会う(選択肢) ↓
地下水湖で何度かカギを探すと「蒸発の実」の情報入手 ↓ 一旦、迷宮の外へ ※途中の部屋にある宝箱(難易度15)はLV15以上で開けれるが、300G入ってるだけなので、無視して進めた方が良い |
||
町 | アイテム屋:蒸発の実を買おうとすると売り切れ ↓ 酒場:聞く → 話す(バーテン) → 買う(料理:うろろーん) 蒸発の実入手 ↓ 地獄の口:迷宮に入る |
||
迷宮 | 地下水湖で蒸発の実を使う ↓ 南に2回移動した場所でカギを探す にんじんの鍵入手 ↓ 扉の奥で封印を確認した後、両脇の部屋で彫像を2体倒す ※管理人攻略LV:ランス11、シィル11 ↓ さらに奥でマリアと戦闘 Hイベント・マリア ※管理人攻略LV:ランス11、シィル11 ※戦闘後、シィルがパーティから抜ける&所持金0になるので、事前に世色癌や武器を買い揃えておくこと。また、シィルに装備アイテムを買うチャンスはSTAGE1しかないので注意。 ↓ STAGE2へ |
||
■STAGE2 | |||
町 | ラギシスの家 ↓ 町長の家 ↓ 地獄の口:戦士と話す 147G入手 迷宮に入ろうとするとマリアに止められる ↓ ラギシスの屋敷:マリアと話す チューリップ1号入手 ↓ アイテム屋でライト(50G)を買う ライト入手 ↓ 地獄の口:迷宮に入る |
||
迷宮 | 鏡の部屋:周りを見る → 鉄の板を取る 鉄の板入手 ↓ 棺の部屋:一番左の棺を鉄の板で開ける 石版1入手 ↓ 一旦、迷宮の外へ |
||
町 | 広場で写真家ペペに会う Hな写真入手 ↓ Hな写真を使う CGあり ↓ 地獄の口:迷宮に入り、またすぐに外へ ↓ うろうろするとすぐにペペに会う 石版1入手 ↓ 情報屋:石版について聞く ↓ 地獄の口:迷宮に入る |
||
迷宮 | 鏡の部屋:使う → パンティを見せる ↓ 一番左のワープ装置を使う ↓ すぐ右の部屋で女の子の鎧入手 発掘場でヒララ鉱石入手 → マリア戦闘可能に ↓ 道を塞いでいたグリーンスライムを倒し、奥へ ↓ グリーンハニー×4と戦闘 ※管理人攻略LV:ランス12、マリア13 ↓ ミリ・ヨークスが仲間になる ↓ STAGE3へ |
||
■STAGE3 | |||
妖体迷宮 | 泉を使うと体力・気力回復 ↓ 封印を確認 ↓ 泉の近くの通路でランの映像が現れる ↓ アーシーと会話 ↓ 奥を一通り見て回り、心臓の先に進めないことを確認する ※肝臓右横の通路を調べる → 隠しアイテム:少魔指輪入手 ↓ 出現するおかし女が落とす「おかし」を手に入れる ※お菓子は体力回復アイテムでもあるので、多めに持っておくと安心 ↓ アーシーにお菓子をあげて情報を聞き出す → 虫除け入手 (ランについて・悲鳴の部屋・胃について・心臓の壁・肝臓について・虫の退治方法) ↓ 虫の部屋:火を消す ↓ 肝臓:目玉を潰す → 歌を歌う ※部屋を出た後、もう一度入るとシィルの防御力アップ ↓ 心臓の先の消化器官では歩く毎に体力が減っていくので、適当に戦闘で治療魔法を使って回復しよう(お菓子は温存した方が良い) ↓ 胃:選択肢を適当に何度か選び、魔法を使う 経験値1000、肋骨の鍵入手 ↓ 拷問部屋:拷問戦士と戦い、女の子を助け出す×3 ※シィルは気力を貯めつつFレーザー連発で ※管理人攻略LV:シィル16、バード16 ↓ STAGE4へ |
||
■STAGE4 | |||
町 | Hイベント・ミリ 石版2入手 ↓ 情報屋:石版について聞く ↓ アイテム屋:ペットを2回見るとミミックの母親を探す仕事を依頼される ※必ず帰り木を買っておくこと ↓ 地獄の口:迷宮に入る |
||
迷宮 | 鏡の部屋:使う → 胸を見せる ↓ 左から2番目のワープ装置を使う ↓ 右上の部屋:女の子の鎧入手 ↓ 死体:取る→武器を2回繰り返し、ルビーを取る ルビー入手 ↓ 帰り道、死体があった左側の通路で周りを見るとボタンを発見 → ボタンを押す 鏡の部屋の下の通路の罠が解除される ↓ 罠の先の左の突き当たりで石像と宝箱を発見 ↓ 右の突き当たりに行くと巨大な玉が転がってくる → 石像まで戻り、帰り木で脱出 ※この時、キャンプして元画面に戻るとゲームオーバーになる ↓ 再び石像の場所に行き、宝箱を開ける ミミック入手 ↓ 入口近くの扉でルビーを使い、中へ ↓ 棺の部屋:右から2番目の棺を開け、ミイラに何度も聞き続けると「うはあん」を持ってこいと言われる ↓ 一旦、迷宮の外へ |
||
町 | 酒場:料理を買おうとすると、桃りんごがないと「うはあん」は作れないと言われる 聞く → 女の子でチサの情報 ↓ ラギシスの屋敷:チサと会話 ↓ 町長の家:聞く 石版3入手 ↓ 情報屋:石版について聞く ↓ 教会:Hイベント・ロゼ ↓ アイテム屋:ミミックを持っていれば、聞くでHイベント・トマト ※この母親探しのイベントはクリアには関係ないので、無視しても良い ↓ 地獄の口:迷宮に入る |
||
迷宮 | 鏡の部屋:使う → オナニーをしろ ↓ 右から2番目のワープ装置を使う ↓ 右に進み、K・Dのクイズに答える 答え:16本、雨傘、織田信長 ※殺しても良い? ↓ 奥の部屋:見る → 周り → おふだを取る お札入手 ↓ 左の突き当たりの部屋で悪魔と会話(選択肢はどれでも) Hイベント・悪魔 桃りんご入手 ↓ 一旦、迷宮の外へ |
||
町 | 酒場:料理を買う うはあん入手 ※お金があれば、この辺でランスの武器と防具を新調しても良い。また、ランスに装備アイテムを買うチャンスはこのSTAGEまでしかないので注意。 ↓ 地獄の口:迷宮に入る |
||
迷宮 | 棺の部屋:右から2番目の棺を開け、ミイラに話す 最後のワープコード入手 ↓ 鏡の部屋:使う → レズ ↓ 一番右のワープ装置を使う ↓ 先へ進むとゴールデンハニーと戦闘 ※強くはないがHPが3000もあり、長期戦になるので世色癌を買い込んでおくこと ※管理人攻略LV:ランス13、マリア14、ミリ15 ↓ 王の墓:周りを見る → 武器を取る 幻獣の剣入手 ↓ 入口近くの扉でルビーを使い、中へ → 幻獣を倒しながら奥へ進む ↓ ミルを倒す(戦闘なし) Hイベント・ミル ↓ STAGE5へ |
||
■STAGE5 | |||
妖体迷宮 | 北と南の行き止まりを何度か往復 → レバー発見 ↓ 南の行き止まり(MAP10)のレバーを使う ↓ MAPの青字を辿った先で選択肢 → 調べると今日子と再会 Hイベント・今日子 奥のレバーを使い、牢へ戻る ↓ 再び今日子がいた場所へ行き、見る周り 生命の鏡入手 奥のレバーを使い、牢へ戻る ↓ 今度は北の行き止まりから赤字を辿って★まで進み、生命の鏡を使って北へ Hイベント・ラン ↓ STAGE6へ |
||
■STAGE6 | |||
町 | Hイベント・シィル ↓ 町長の家:話題が尽きるまで話を聞く ↓ 仕事場に行く 外:マリアと話す シィルの鎧入手 役所:ランと話す 薬屋:元気の薬が買える(10個買うと1つおまけ) ↓ 酒場:聞く → 二階へ移動 聖剣、聖鎧入手 ↓ 地獄の口:迷宮に入る ※教会とアイテム屋は以後、利用不可。以後は薬屋で買える「元気の薬」が回復アイテムとなる。 |
||
迷宮 | 建物でシィルフィードと会話 ↓ ラルガの屋敷:ノック → ノック → 周りを見る → ノック ↓ シィルフィード ↓ 付近に出現するラルガのねこを倒す 赤い媚薬入手 ↓ ラルガの屋敷:ノック → ノック → 周りを見る → ノック ラルガを襲う Hイベント・ラルガ 経験値1000、志津香の館の鍵入手 ↓ 志津香の館へ入る |
||
志津香の館 1F |
机の部屋:机を見る ↓ ヤクザの店:SMロープ(5000G)、SMムチ(10000G) ※クリアには関係なし、キャンプでシィルとエッチする時に使用 ↓ 階段から2Fへ ※右上の本棚を調べた後、町に戻ってマリアと話すとヒントがもらえる→館に戻り、もう一度本棚を調べると「メモ」入手(必須ではない) |
||
志津香の館 2F |
通路に落ちているクイを取り、3つの部屋に刺すのだが、一本足りない ↓ 1F机の部屋を調べてクイを取る クイ入手 ↓ 2Fに戻り、残りの部屋にクイを刺す → 邪魔をしていた水が消える ↓ ベランダ:機械を使い、3Fへ |
||
志津香の館 3F |
ストーン・ガーディアンを倒しながら先へ ↓ 途中にある部屋で女の子を助ける ↓ 最奥で環状列石を使う ※ここが実質的な最終セーブポイントなので、元気の薬を買い込んでおこう ※レベルを上げるなら館の外で、シィルの電撃で即死する人食いTOWNSを狩るのがオススメ ↓ 志津香を倒す Hイベント・志津香 ※悪口を言うと志津香の回避率がダウンする?ので、3回くらい言っておこう ※管理人攻略LV:ランス22、シィル21 ↓ Hイベント・チサ ↓ ※最終セーブポイント ↓ ラギシスを倒す ※最初はイベント的な戦闘で、 しばらく攻撃すると第2形態へ→あとは体力にだけ注意しつつ、ランスアタック連打 ※管理人攻略LV:ランス22、シィル21 ↓ エンディングへ |
ダンジョンマップ |
■B2F |
■B3F・ピラミッド |
■B4F・妖体迷宮 |
■B5F |
■志津香の館1F |
■志津香の館2F |
■志津香の館3F |
スキル一覧 | ||||
■ | ||||
名前 | 備考 | |||
ランス | ランスアタック | 必要スタミナ:通常攻撃×4 | ||
シィル | 火爆破 | 必要スタミナ22 | ||
Fレーザー | 必要スタミナ58 STAGE3で覚える | |||
雷撃 | 必要スタミナ20 | |||
炎の矢 | 必要スタミナ15 | |||
治療 | 必要スタミナ30 | |||
情報 | 必要スタミナ5 | |||
アイテム一覧 | ||||
■武器 | ||||
名前 | 攻 | 価格 | 備考 | |
ランス | ロングソード | 5 | - | 必要スタミナ3 |
イナズマの剣 | 8 | 200G | 必要スタミナ4 | |
村正 | 12 | 500G | 必要スタミナ6 | |
D・スレイヤー | 20 | 1000G | 必要スタミナ6 | |
バスターソード | 32 | 2000G | 必要スタミナ4 | |
聖剣 | 42 | - | 必要スタミナ5 STAGE6でリアからもらえる | |
シィル | 小さな短剣 | 2 | - | 必要スタミナ1 |
マリア | 素手 | 2 | - | 必要スタミナ1 |
チューリップ1号 | 40 | - | 必要スタミナ1 | |
ミリ | ロングソード | 12 | - | 必要スタミナ5 |
幻獣の剣 | 20 | - | 必要スタミナ15 | |
■鎧 | ||||
名前 | 防 | 価格 | 備考 | |
ランス | プレイトメイル | 8 | - | |
深紅の鎧 | 10 | 250G | ||
破壊の鎧 | 15 | 1000G | ||
界陣の鎧 | 22 | 1800G | ||
聖鎧 | 30 | - | STAGE6でリアからもらえる | |
シィル | シィルの服 | 5 | - | |
防御のローブ | 9 | 300G | ||
シィルの鎧 | 32 | - | STAGE6でマリアからもらえる | |
マリア | マリアの服 | 5 | - | |
女の子の鎧 | 14 | - | ワープ装置1の先 | |
ミリ | プレイトメイル | 8 | - | |
女の子の鎧 | 14 | - | ワープ装置2の先 | |
■薬 | ||||
名前 | 価格 | 備考 | ||
世色癌 | 2G | 体力10回復 STAGE1、2、4で使用 | ||
お菓子 | - | 体力全回復 STAGE3、5で使用 おかし女が落とす | ||
元気の薬 | 50G | 体力全回復 STAGE6で使用 | ||
■アイテム | ||||
名前 | 価格 | 備考 | ||
ライト | 50G | STAGE2で迷宮に入れるようになる | ||
帰り木 | 10G | 迷宮脱出 STAGE1、2、4で使用 | ||
力のDISK | 100G | 命中力+2 | ||
回避の饅頭 | 100G | 回避力+2 | ||
破壊のマウス | 50G | 攻撃力+2 | ||
幸運の赤い糸 | 50G | 運+2 | ||
少魔指輪 | - | 消費気力−10 シィル専用 ※隠しアイテムで、STAGE3で入手できる |
赤:ボス 青:女の子モンスター モンスター一覧 | ||||
■STAGE1 | ||||
名前 | 体力 | EXP | GOLD | 備考 |
ミート・ボール | 15 | 5 | 5 | |
ハニー・スライム | 20 | 5 | 5 | |
さかなモンスター | 25 | 16 | 10 | |
水へび | 35 | 20 | 10 | |
きゃんきゃん | 35 | 20 | 25 | |
彫像 | 100 | 50 | 0 | |
マリア | 80 | - | - | |
■STAGE2 | ||||
こかとりす | 40 | 27 | 35 | |
こんにちは | 50 | 30 | 30 | |
ラーカイム | 82 | 20 | 1 | |
グリーンハニー | 70 | 50 | 38 | |
■STAGE3 | ||||
ハニースライムベス | 100 | 55 | 1 | |
アインシュタイン | 100 | 68 | 5 | |
腐った死体 | 100 | 45 | 5 | |
ピンキー | 100 | 55 | 5 | 攻撃力高い 体力吸収 |
おかし女 | 100 | 45 | 15 | おかしを落とす |
拷問戦士 | 222 | 85 | 5 | |
■STAGE4 | ||||
こかとりす | 40 | 27 | 35 | |
こんにちは | 50 | - | - | 倒すとこんばんわが現れる |
グリーンハニー | 70 | 50 | 38 | |
人食いX68 | 128 | 60 | 75 | |
こんばんわ | 150 | 65 | 38 | こんにちはを倒すと現れる |
ミミック | 200 | 宝箱を開けるとたまに出現 | ||
とっこーちゃん | 105 | 45 | 40 | |
ドラゴン女 | 590 | すぐ逃げるので、なかなか倒せない | ||
ゴールデンハニー | 3000 | 1000 | 1000 | |
幻獣 | 100 | 80 | 50 | ミリの幻獣の剣でないと倒せない |
■STAGE5 | ||||
腐った死体 | 100 | 45 | 5 | |
ハニースライムベス | 100 | 55 | 1 | |
ピンキー | 100 | 55 | 5 | 攻撃力高い 体力吸収 |
アインシュタイン | 100 | 68 | 5 | |
透明死体 | 100 | 55 | 5 | |
3つ目とかげ | 200 | 78 | 5 | |
おかし女 | 100 | 45 | 15 | おかしを落とす |
■STAGE6・B5F | ||||
ダブルハニー | 180 | 75 | 35 | |
金とり | 400 | 53 | 50 | 装甲を上げる |
人食いTOWNS | 200 | 128 | 155 | シィルの電撃で即死する |
変質者 | 200 | 28 | 55 | シィルに多大なダメージを与える |
風の戦士 | 215 | 100 | 35 | |
YUKIMIちゃん | 800 | 100 | 1500 | まれに出現 |
ラルガのねこ | 70 | 45 | 65 | |
■STAGE6・志津香の館 | ||||
風の戦士 | 215 | 100 | 35 | |
メイドさん | 100 | 15 | 0 | |
ストーン・ガーディアン | 200 | 120 | 55 | 逃げられない |
志津香 | 215 | 1500 | 500 | |
ラギシス | 15000 | - | - | しばらく戦うと第2形態に移行 |
ラギシス・第2形態 | 1000 | - | - |
※宝箱はSTAGE2と4限定 宝箱の罠一覧 | |
■ | |
名前 | 効果 |
毒針 | マリアのHPが1に |
借金取り | 所持金が少し減る |
爆発 | ランスとマリアのHPが1に |
記憶消し | ランスの経験値が0に |
リセット | 何も起こらない |
テレポート | 町に戻される |
警報 | モンスターが現れる |
ガス | HP・SP・所持金が少し減る |
2009年12月05日|攻略
◆ 人気記事 ◆ |
おすすめオナホ|管理人レビュー | |||
管理人愛用 |
電動オナホ |
大型オナホ |
包茎矯正 |