ランス・クエスト 攻略 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目次に戻る 攻略チャート3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※マグナム&追加配信クエスト。主に発生順。 ※背景黄色はメインクエスト関係、青色は見落としがちなクエスト。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■Ver.1.100 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No. | クエスト名 | 難 | 名 | 内容 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
013 | アリスの館 | 0 | 0 | スキル戻し入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
136 | ★ゴキブリ騒動 | 30 | 5 | 発生条件:013クリア後、ランス城で清掃中のイベントを何度か見る→何かクエストクリア(酒場でスカウトでも可)※出ない時もあるが、繰り返してたら出る? ランダムエンカウントなし。赤いシンボルエンカウント×13でクリア。盾反らしが鬱陶しいので、魔法で一気に倒したい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
137 | ★続ゴキブリ騒動 | 40 | 5 | 発生条件:136クリア後、ランス城で清掃中のイベントを見る→何かクエストクリア(酒場でスカウトでも可) ランダムエンカウントなし。赤いシンボルエンカウント×10でクリア。1戦毎に進化し、最後に仕留めた攻撃の耐性を身につける。 クリア後、ランス城の出入りが自由に。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
138 | ★ビスケッタ参戦 | 0 | 0 | ビスケッタ・ベルンズ加入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■Ver.2.000(マグナム) ※Ver.1.600含 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
012 | マグナムキャンペーン | 0 | 0 | マグナム・キャンペーンの説明 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
106 | 闇アリスの課金部屋 | 0 | 0 | Ver.2.01で追加。 メイキングしたキャラを改造できる。隠しパラメータの「評価」はモルルンイベントに、感情はクエスト186「エロテク仙人」に関係してるっぽい。 独自スキル 弱者蹂躙:残りHP20%以下の敵にダメージ20%アップ 真打ち登場:戦闘回数20回以上で強化、未満で弱体 真性の何か:未熟キャラと同パーティで強化 こんぼう好き:こんぼう装備でダメージ20%アップ ヌーディスト:防具未装備で強化 雑草根性:所持金1万G以下で強化 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
107 | アリスサポートセンタ | 0 | 0 | 各種設定変更 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
024 | メイド長の学生服 禁欲モルルン | 0 | 5 | 発生条件:ビスケッタLV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
111 | 女Mの貸し出し1 | 30 | 10 | 必要モンスター:97チハ、やもりん、クラーケン ボス戦のみ(雑魚)。ボスの裏に宝箱あり(初回のみ?) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
112 | 女Mの貸し出し2 | 30 | 10 | 必要モンスター:メイドさん、ちゃぷちゃぷ、かえる女 ボス戦のみ(雑魚)。ボスの裏に宝箱あり(初回のみ?) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
113 | 女Mの貸し出し3 | 30 | 10 | 必要モンスター:とっこーちゃん、まじしゃん、ざしきわらし ボス戦のみ(雑魚)。ボスの裏に宝箱あり(初回のみ?) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
127 | マルグリッド迷宮7層 マグナム有り | 48 | 20 | ※マグナムボーナス「ラソウコウ」はクエスト151「鎧ラソウコウで遊ぶ」発生条件 ボス:奈落の王×3(雑魚) 女の子モンスター:とっこーちゃん、まじしゃん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
151 | 鎧ラソウコウで遊ぶ | 0 | 5 | 発生条件:127「マルグリッド迷宮7層」でラソウコウ入手(マグナムボーナス) かなみLV45 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
128 | マルグリッド迷宮8層 マグナム有り | 50 | 20 | 戦闘後とMAP移動時の砲撃は中ボスを倒すとなくなる。雑魚だが数が多いので、強力な全体攻撃で一掃しよう。ボス戦も大して強くはない。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
145 | マルグリッド迷宮9層 マグナム有り | 50 | 20 | ※マグナムボーナス「オルガリズム」はクエスト152「鎧オルガリズムで遊ぶ」発生条件 扉の位置と移動場所が不規則で、しかも一方通行。正解ルートは上→下→右→左→下(右下隅)→右→下。 GOAL地点に入ると強制中ボス戦。全体攻撃が痛いので速攻で終わらせたい。その後のボス戦は雑魚なので、あまり出し惜しみしなくて良い。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
152 | 鎧オルガリズムで遊ぶ 禁欲モルルン | 0 | 5 | 発生条件:129「マルグリッド迷宮9層」でオルガリズム入手(マグナムボーナス) 志津香LV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
146 | マルグリッド迷宮十層 マグナム有り | 55 | 20 | MAP移動時、特定エリアで職業が強制的に戦闘不能になる(職種はランダム)ので、多少運が必要。また、GOAL地点に脱出ポイントはないので注意。バルキリーとバトルノートを右下の脱出エリアで確認。 女の子モンスター:ねこまたまた、バルキリー、バトルノート、キャプテンバニラ
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
134 | CITY漫遊 | 0 | 0 | 発生条件:キャラ毎の条件(LV?)を満たした状態で、何かクエストをクリアする? 複数回発生し、キャラによって経験値やスキルポイントがもらえる。沖田のぞみイベントではハニージッポを入手したり、新スキルやアイテムが手に入ることも。 クマイベントは新クエスト108「クマ死合い」発生条件。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
108 | クマ死合い | 30 | 2 | 発生条件:134「CITY漫遊」でクマイベントを見る クマと同じLVのキャラのみ戦闘参加可能。LV30程度で人数が揃えば余裕。クリア後、スキル「俺の嫁2」入手。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
109 | 続・クマ死合い | 50 | 2 | 発生条件:108「クマ死合い」クリア&クマLV40 クマと同じLVのキャラのみ戦闘参加可能。LV40前後で人数が揃えば何とかなる。敵の攻撃が痛いので、ヒーラーは欲しい。クリア後、スキル「俺の嫁3」入手。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
139 | 異常イカマンを討伐 | 32 | 5 | レンジャーのみ。エンカウントなし。 下の方でボス戦。短剣がほとんど効かないので「こんぼう」装備で。キャロリ加入後だと、回復が出来るので楽。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
140 | 異常ボーンを討伐 | 34 | 5 | 未熟のみ(香姫・ミル・カーマ・オノハ)。下に進むとボス戦。 LVが低くてもオノハの女の子モンスターに任せれば何とかなる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
141 | 異常るろんたを討伐 | 32 | 5 | ソーサラーのみ。道なりに奥へ進むとボス戦(異常るろんた×5):弱点は左から、氷、炎、闇、電撃、光。上杉虎子の式神(無属性全体攻撃)が役に立つかも。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
142 | 異常うっぴーを討伐 | 32 | 5 | ヒーラーのみ。左下でボス戦。雑魚だがメイスやハンマーを持たせるのを忘れずに。 途中の緑星では各人が持つヒーリング系スキルの残り使用回数によって助けられる人数が変化(ヒーリング:1人、回復の雨:3人、実装は不要)。助けた人数×50ゴールドがボス戦後に「へそくり」として獲得できる。 1人でも助けておくとクリア後にイベント発生。助けた人数に関わらず、5つ全ての緑星で治療していると全員を助けたことになり、多少テキストが追加される。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
143 | 異常の巣 | 35 | 20 | 発生条件:139〜142「異常○○を討伐」全てクリア 洞窟内:左の画面に進み、突き当たりのイベントを見てから最初のMAPに戻り、中央のイベントを見ると先へ。 ↓ 建物内:すぐ上の緑星「漁ってみる」と異常ブルマー入手。下に進むとボス戦(雑魚)。ボスの下側に回復の泉あり。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
148 | 納豆女体盛り 禁欲モルルン | 0 | 5 | 発生条件:マホコLV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
149 | 彼女の生きる目的 禁欲モルルン | 0 | 5 | 発生条件:エレノアをパーティーに入れてダンジョン内でエリア移動時のイベントを見る(志津香・マリア・ミル必須) エレノアLV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
150 | アイスフレーム3人娘 禁欲モルルン | 0 | 5 | メガデス・プリマ・セスナLV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
153 | マカット酒場の日々 | 0 | 0 | 発生条件:マカットLV30 ※ローションA〜Cは宝箱からランダム入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
154 | リラックスバスト | 0 | 0 | 発生条件:牧場野メグLV35→王宮でモルルン後に何かクエストクリア&リセット加入済み? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
158 | 女の子モンスターズ | 36 | 5 | 緑星で女の子モンスター(ちょーちんorかにちゃん)と戦った後、スタート地点のイベントで「もう帰る」とクリア。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
179 | クリスタルロッド | 0 | 5 | 発生条件:志津香LV30? クリスタルロッド入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
180 | 首切り刀を使おう | 0 | 5 | 発生条件:かなみLV30? 魔抵力300以上(装備含)→首切り刀入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
185 | 光るチンコ 禁欲モルルン | 0 | 5 | 発生条件:カロリアLV30? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
202 | リアの贖罪 禁欲モルルン | 35 | 20 | 発生条件:063「リーザスの怪談」で幽霊を助けている リアはすぐパーティから外して良いが、「リアの服」を着ていると戦闘後に会話イベントがある。 1画面目:右上ベッドの緑星で「チャレンジする」と20%ダメージ。全員のHP半分以下?(1人パーティでも可)の状態で4回イベントに触れると上端に扉が出現するので、先へ。 ↓ 2画面目:右上隅に脱出ポイント。1画面目と同様に、1・2回目はHP30%以下?、3・4回目はHP20%以下?でイベントに触れるとクリア→マリス・アマリリス加入 左下隅の緑星はローレベルが30%ダメージ、ハイレベルが50%ダメージ、マキシマムレベルがクエスト失敗。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
203 | 各員奮励努力せよ | 35 | 15 | 赤シンボルを撃破するとたまに緑星が出現し「1軍」からランダムで仲間が加入するので、主力以外は2軍にしておくと楽。 各所の「!」付きイベントシンボルを倒していくと扉が出現するので先へ→4画面目では扉の代わりにイベントシンボルが出現し、触れるとクリア。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
206 | 双焔あばれ旅 | 25 | 15 | アレキサンダー、バーナードのみ。LV30前後で装備がしっかりしていれば、あとは順番次第のパズル的クエスト。「背負い投げ」や「列車斬り」があれば役に立つ。 雑魚戦後、ダンジョンに入りすぐのイベントで「襲いかかる」と戦闘→左の部屋の緑星で「水を飲む」とHP回復。 ↓ 右上の部屋:上の緑星で戦闘→左のイベントで装備回収。(先に装備を回収しようとしても戦闘になるが、敵の配置的に上の緑星で戦った方が良い)→出現する緑星で白い粉を「飲んでみる」とスキル全快。余裕があれば温存を。 ↓ 右下の緑星で選択肢→番号はランダムなので「入力せずに立ち去る」→最初の部屋に戻ると宝箱(ロングソード)と緑星が出現していて番号を入手できる。間違えると罠が増える。 ↓ 右下の部屋:赤シンボルは無視しても良いが、攻撃してこない雑魚なので奥の黄色宝箱(ビキニ鎧・2回目以降は巫女服?)を回収しておこう。 ↓ 奥に進むとイベント会話→すぐ下の部屋:緑星で「男を倒す」と戦闘。一番の強敵だが、倒しても何もなし?列車斬りがないときつい。 ↓ 左の部屋:イベント戦闘×3。まず左奥が一番弱いので倒し、緑星で料理を「食べる」とHP回復。3つとも倒すと牢の鍵入手→戻ってエロピチャを助けたら、最奥の扉へ→戦闘後、クリア。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
208 | 危険なフェラチオ 禁欲モルルン | 0 | 5 | キバ子LV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
164 | 川中島に行こう マグナム有り | 43 | 20 | 発生条件:012クリア後。 GOAL地点でボス戦:体力が高く長期戦になるが、攻撃力は大したことはない。撃破後、奥に進むとクリア。 女の子モンスター:とっこーちゃん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
165 | 導く者の噂 | 0 | 5 | イベントのみ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
207 | 領主の反乱 | 43 | 10 | 道なりに進むとすぐボス戦(雑魚)。途中のイベントでパワーアタックボウとコースアーマー入手。宝物庫に入れるかは謎。クリア後、魂の枷3個入手。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
166 | AL教会で景品交換 | 0 | 5 | 魂の枷5個以上。収めた数と同じ数のALICE銀貨入手。 →計10個ほど収めると?クエスト167「ヒカリを求めて」発生。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
167 | ヒカリを求めて | 45 | 10 | 発生条件:166「AL教会で景品交換」で計10個ほど交換。 ひたすら右へ進み、3画面目で強制戦闘(雑魚)→4画面目最奥でイベントを見るとクリア→ヒカリ・ミ・ブラン加入。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
168 | 絶望集団 マグナム有り | 45 | 10 | 下に進み、扉の鍵を確認した後?戦闘後にランダムで絶望の鍵入手(逃げても良い)。また、両脇の部屋にある宝箱「魂の枷」はクエストを繰り返せば何度でも取れる。 ↓ 扉から先へ進むとボス戦(サルベナオット)。堅い上に自動回復持ちで倒すのは困難だが、制限時間粘れば戦闘終了(倒すと超魔抵の指輪入手)→先へ進むとイベントでクリア。 女の子モンスター:ざしきわらし、ちょーちん、メイドさん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
186 | エロテク仙人 | 43 | 10 | クリアには「SEX技術★3」必須?&パーティーに誰を選ぶかでクリアできるかどうか変化。管理人は「謙信・鈴女・リズナ」でクリア。条件は良く分からないが、未熟でないこと必須。 3回戦闘後(逃げても良い)イベント出現→場所は1画面目:左上、2画面目:右下、3画面目:左下。クリア後、全員のHP+20。ちなみに未熟キャラを連れて行くと、途中で専用テキスト後にクエスト失敗となる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
187 | 恋人仙人 | 43 | 10 | 奥に進み、3画面目でイベント→クリア。 女の子モンスター:ざしきわらし、ちょーちん、メイドさん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
188 | 司教達の一日 | 0 | 5 | イベントのみ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
011 | アンケートのお願い | 0 | 0 | 本作に対するアンケート。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
169 | 漆黒の王女 マグナム有り | 46 | 20 | 一本道。左→左→上→上と進む。MAP移動時に出現する「ねこまたまた」が厄介だが、各MAPに出現する緑星(る壺)を壊して進むと出現しない。 ↓ 4画面目の中ボス(パルオット)は無視しても良い。 ↓ GOAL地点右の部屋でフラグ分岐。すぐイベントに触れるとクリアはするがイベントが進まない。周囲の緑星で戦闘後(1回で可)にイベントに触れるとボス戦。剣がほとんど効かないので、それ以外の武器か魔法で攻めよう。敵の攻撃は全て即死なので、ヒーラーを複数加えても良いかも。 女の子モンスター:ねこまたまた
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
170 | 導く者のリーダー | 0 | 5 | イベントのみ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
171 | 司教の罠 マグナム有り | 46 | 10 | 一本道。上→左→左→左と進み、最奥でゴブリンを倒すとクリア。GOAL地点すぐのイベントで2連戦(雑魚)後、選択肢が出現するが、これは必須ではなさそう?「俺様が残る」とクエスト失敗になるので注意。 女の子モンスター:カエル女、メイドさん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
172 | マリアのお見合い 禁欲モルルン | 50 | 10 | マリアLV35。START地点下から水中を通って隣の部屋でイベント→さらにGOAL地点奥でイベント後、クリア。途中にいる中ボスは雑魚だが、制限時間がきついので「長期戦」で対応を。 女の子モンスター:ラルガのねこ
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
190 | 導く者と魔剣 | 50 | 20 | 発生条件:169「漆黒の王女」をボスを倒してクリアしている&171クリア?(MAP移動時にクレインが噂を聞いてることも条件?) 一本道。ひたすら右へ→MAP移動毎にパーティが1人強制離脱×3(前衛ランダム?)→4画面目:イベント地点からアジトへ ↓ 赤シンボルルートはかなりきついので、各MAPにある罠(落とし穴)を使って先へ進もう 1画面目:右下隅に宝箱(緑の枷×2)&緑星で小イベント戦闘→3画面目:途中の戦闘シンボル(コンタオット)は無視できる→右下隅でボス戦:攻撃力は高いが、ガードを固めれば大したことはない→クリア後、魔剣カオス入手 ※カオス装備中は経験値が減るので注意 女の子モンスター:ねこまたまた、とっこーちゃん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
157 | 魔人サテラの依頼 | 40 | 15 | シンボルエンカウントのみ。10回戦闘(逃げても良い)するとイベントが進行し、選択肢。「もっと責めてやる」とクエスト失敗、「少し落ち着かせよう」でクリア。 ※上手くルートを選択することで左上のイベントシンボルに到達するとアイテムが3個もらえる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
181 | 拷問器械4度目の挑戦 | 0 | 40 | カフェ・アートフル加入 クグの破片A・B・Cは全て「マルグリッド迷宮十層」にある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
191 | マチルダ監禁 | 0 | 10 | イベントのみ。 →クリア後、「酒場でスカウト」でマチルダ・マテウリ加入。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
192 | 緑の里 | 55 | 10 | ランス、クルックー&男キャラのみしか使えないが、ランスとクルックーだけでも何とかなる。スパルタの「短期戦」やキャラチケットで男レンジャーを作っておくと役に立つ。 ダンジョンは一本道。道なりに右→右→上と進むとGOAL地点。ボス戦は負けてもクリアできる。クリア後、キャロリ・メイト加入。ボスを倒すと? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
201 | 天使狩り | 60 | 30 | クルックーがいると小イベント→クエスト失敗 強敵。全力斬り等でなるべく短期決着を狙おう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
189 | 香姫の食事会 禁欲モルルン | 0 | 5 | 香姫LV35 未熟、男キャラのモルルン解禁 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
155 | フクマンいかがですか | 0 | 5 | 発生条件:189「香姫の食事会」クリア後? 3万で一晩買う→Hイベント後、クリア ?万で買い取る→レベッカ・コプリ&キサラ・コプリ加入? 今日は買わない→クエスト失敗 ※パーティにコパンドンがいる場合、値引きイベント発生。コパンドンのLVに比例して値段が下がる模様。500万を基準にLV×8万下がる。LV35で220万。LV50で100万。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
183 | 深夜のミルヨークス 禁欲モルルン | 0 | 5 | 発生条件:189「香姫の食事会」クリア後? ミルLV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
182 | ホモ焼き鳥 | 43 | 20 | 発生条件:172「マリアのお見合い」クリア後? 一本道。ひたすら上に進み、山頂のイベントを見るとクリア。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
193 | 法王候補者達 | 0 | 5 | 発生条件:172「マリアのお見合い」クリア後? イベントのみ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
173 | ムーラテスト前編 | 52 | 10 | 雑魚戦のみ。「俺は少し鉄壁」が厄介だが、ぴよらせると弱体化する。クリティカル狙いでも何とか。 ※この戦闘でバルキリーは捕獲できない。また、イヤシンスも捕獲可能な女の子モンスターではないので注意。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
174 | ムーラテスト中編 マグナム有り | 52 | 10 | START地点右エリアの滝から建物内へ ↓ 1画面目:左に緑星が4つあるが触れるとストーン・Gと戦闘。4つ目に「機々械々」出現(初回のみ?) ↓ 2画面目:中ボス戦。全体攻撃が厄介なので、速攻で倒したい。 ↓ 3画面目:トロールは無視できる。戦うなら壁役にリズナも。 4画面目:通路の宝箱は「白看護服」固定。赤シンボルだらけの通路の先に宝箱(「神父メイスD」固定?) ↓ GOAL地点:エンカウントなし。第一保管庫でイベント戦闘後、最奥のイベント地点で「突入する」とクリア。また、保管庫のイベント戦闘は複数回発生する。クリアの為には1回で良い。 女の子モンスター:ねこまたまた、とっこーちゃん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
175 | ムーラテスト後編 マグナム有り | 53 | 10 | 長丁場なので、どれだけ主力を温存できるかにかかっている。「隠密移動」はもちろん、「逃げる」や「短期戦」を使って進もう。 START地点:すぐの緑星で選択肢「今すぐ城に戻る」とクエスト失敗。出口のないMAPが続くが、しばらく歩き回っていると?イベントが起こり、先へ進める。 ↓ 洞窟:右側窪み奥から?先へ進める。 水中:歩き回っていると?先へ進める。 ↓ 草原:左に進み、橋の前でイベント会話→橋で選択肢「呪い消しゴムを使う」と先へ進める。左下の小屋でもイベントがあるが、無視して良い。右上の方を歩き回っていると先へ。 ↓ 雪山:すぐ回復地点→右上奥に扉(ここで宝箱を取ると、ボスを倒してもクエスト失敗?) ↓ ??:エンカウントなし。正解ルートは、左→上→左→右→上(間違えても最初に戻されるだけ?クエスト失敗条件かも)。また、左下に緑星イベントあり。 ↓ 最奥でボス戦:防御が高く、回復も厄介なので、どうしても長期戦になる。カオス持ちのランスを主体にして攻めよう。追いつめて回復ばかり使ってくるようになったら、マカットの舞姫でスキルを回復するチャンス。 ※雪山で宝箱を取ったり、最終MAPでルートを間違えると?ボスを倒してもクエスト失敗になるので注意。(その際、専用イベントあり) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
204 | クルックーの返還 | 0 | 10 | イベントのみ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
194 | 法王就任式典 | 0 | 50 | イベントのみ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200 | 女神の真実 | 0 | 10 | イベントのみ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
205 | ペンシルカウ会議 | 0 | 5 | リセット・カラー加入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
210 | 聖職者として 禁欲モルルン | 0 | 5 | セルLV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
197 | アムの実験1 | 0 | 10 | イベントのみ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
198 | アムの実験2 | 55 | 30 | スタート地点から下→左と進むとボス戦。とにかくタフだが近接・単体物理攻撃のみなのが救い。後衛には攻撃が来ないので、ガードの「盾反らし」やマカットの「舞姫」を使って粘ろう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
176 | 導く者本部 マグナム有り | 55 | 30 | 水路:一本道。中ボス戦(ハニー砲)は魔法が効かないので注意。必ず先制攻撃されるので主力はなるべく温存し、ランスアタック等の全体攻撃で一気に倒したい。 ↓ 建物内:ほぼ一本道。中ボス戦(セコナオット)は時間切れでも可。途中のイベントは無視しても良い。 ↓ 上に進み最奥でボス戦。ボス左エリアに回復ポイントが3個あるので、余裕があればキャロリでスキルを回復しておこう。回避の高い「暗殺者パラライ」にはなるべく魔法攻撃で。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
177 | バベルの塔 | 58 | 30 | ラストクエスト。パーティー切り替え無制限。 LV29以下のキャラ+LV30以上の中から1人が?上に登る度にLVが低い者から強制的に戦闘不能になるので、主力以外もそれなりに育てておかないとクリア不可能。 また、各階の回復の泉ではキャロリを使ってスキルを回復するのを忘れずに。回復できるのは基本攻撃スキル1〜4のみ?ぽいので、スキルの使用は計画的に。 主力4人(前衛+ガンナー1人)に基本攻撃1〜4をまんべんなく取らせて進めると安定する。 ※一度70Fまで進めると、次から65Fまでショートカットできるようになる。 5F:汚染人間(雑魚) 10F:スーパーハニー(雑魚・魔法無効) 15F:クリスタルロボ(雑魚) 20F:ヘキサピラー(5体) ↓ 25F:進撃の詰み手(ベクドラン&これまでの生き残り) メンバーを事前に倒しておくと楽。出現クエストは以下の通り。 クエスト168「絶望集団」→サルベナオット クエスト169「漆黒の王女」→パルオット クエスト190「導く者と魔剣」→コンタオット クエスト176「導く者本部」→セコナオット ↓ 30F:俺は鉄壁&ハニー2体(ぴよらせて攻撃) 前衛3人+手裏剣持ちレンジャー2人で。 ↓ 35F:ダークランス(即死攻撃&剣が効きにくい) 即死攻撃が厄介なので、盾役の初期ガード持ち2人+攻撃役3人(弓矢や魔法)あたりで速攻で終わらせたい。 ↓ 40F:片牙折れぷりょ(雑魚) 45F:ブラックハニー、バルキリー×2、イヤシンス×2 バルキリーの攻撃力は脅威なので、優先して倒そう。 ↓ 50F:器兵デストロイヤー 全体攻撃が強力だが、素早くはないので速攻で仕留めよう。 ↓ 55F:パステル(雑魚) 60F:志望する者、大根易者×2 大根易者は体力が多く長期戦になる。全体攻撃も厄介なので、主力で一気に終わらせたいところ。 ↓ 65F:バルキリー×3、志望する者、メイドさん バルキリーの数を減らすことを優先に。このあと全員の体力・スキルは回復するので、全力で戦って構わない。また、70Fに登る時には離脱者が出ないので注意。 ↓ 70F:アム・イスエル ラスボス戦。敵の攻撃は全体攻撃のみなので、ガードは無意味。素早さ高めのヒーラー2人に全体回復をたくさん持たせ、ひたすら叩こう。下手な入れ替えは死を意味するので、最初のパーティーで倒すつもりで。 ↓ エンディング後、パステル・カラー加入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
156 | 父からのプレゼント | 0 | 5 | 発生条件:177「バベルの塔」&029「侵入する親心」クリア? サチコLV50 スキル「回復の聖刻★★」入手&「ヒロシ君」パワーアップ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
209 | 法王折檻 禁欲モルルン | 0 | 5 | クルックーLV35 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
211 | サンダークロス | 0 | 5 | イベントのみ→攻撃UPセット&魔法UPセット入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
013 | アリスの館 | 発生条件:211「サンダークロス」選択後 20万ゴールド入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
115 | 真奈落の王 | 58 | 15 | 発生条件:114「奈落の王」&146「マルグリッド迷宮10層」&177「バベルの塔」クリア ますぞえとのボス戦のみ。魔法無効。 マグナムになっても基本的な戦術は変わらない。3〜5回攻撃が厄介なので、盾反らし持ちのガードに守らせつつ、短期決戦に持ち込もう。ヒーラーも1人はいれたい。 スキル封印の「差し押さえ」があるので、かなり運次第になる。黄色スキルは対象外なので、なるべく赤か青スキルで枠を埋めておいた方が良い。 超魔抵の指輪等でランスの素早さをなるべく上げ、他の主力が倒れたら回復させるよりHPの高いキャラに入れ替えて、ランスの盾として使った方が良いかもしれない。 また、ますぞえはハニー属性ではなく魔人属性。アームズの「ハニー学」や、アイテム「ハニーグッズ(ハニー攻撃無効)」は効果がないので注意。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
014 | ワールド切り替え | 0 | 0 | 発生条件:115「真・奈落の王」クリア後 ※切り替える場合はセーブデータをコピーしておくこと推奨 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
147 | マルグリッド迷宮X層 | 62 | 0 | 発生条件:146「マルグリッド迷宮10層」&177「バベルの塔」クリア 入る度にランダムで迷宮の構造が変わる。クリアする毎に深い層に進み、16層以降は壁の色が変化?19層まではボスが弱いので、クリア自体は簡単。ボスエリアはエンカウントなしなので、エンカウントゲージに注目。 幸福きゃんきゃん(緑星)が良く出るので、高LVキャラのLV上げに。また、たまに「がっつりエリア(GOLDだらけ)」や、「ぽっくりエリア(敵が強い)」が出現。 各ボス 11層:バード5体(雑魚) 12層:父ぷりょ、子ぷりょ(雑魚) 13層:キャプテンバニラ・他(雑魚) 14層:アカメ・他(雑魚) 15層:ストーン・G×2(雑魚) 16層:キャプテンバニラ・他 17層:器兵デストロイヤー・他 18層:ストーン・G×2(雑魚) 19層:ロンメル・他(雑魚・魔術師5体) 20層:アンモス(強敵・全体攻撃が強力) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
199 | 翔竜山登頂 | 62 | 40 | スタート地点左側に脱出ポイント。 土産物屋で「トカゲ避け」を3万ゴールドで買わないと?道中で飛行オオトカゲ出現→中ボス(GRドラゴン)は雑魚。倒すと扉が出現し、先へ。 ↓ エリア移動時、LV40以下は強制離脱。けわしいみち(左)を進むと緑星で全員にダメージ。中ボス(RDドラゴン)は雑魚。 ↓ LV45以下は強制離脱。中ボス(BLドラゴン)は回避率が高いので、魔法攻撃で。 ↓ 女の子モンスター:ねこまたまた
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
195 | ランス城に現れしもの | 63 | 5 | 発生条件:「カンバン」が落とすポスターを20枚全て集めた後、何かクエストクリア。赤シンボルの方が出現しやすい?気がするので、099「収穫の季節」などで稼ぐのが良いかも。 雑魚戦後、グナガンとのボス戦へ。全体攻撃が凶悪無比なので、攻撃に耐える体力がないと話にならない。モルルンで体力強化したヒーラー必須?何もしてこない時もあるので、運次第のところも。 クリア後、サーナキア・ドレルシュカフ加入? |
2012年02月24日
◆ 人気記事 ◆ |
おすすめオナホ|管理人レビュー | |||
![]() 管理人愛用 |
![]() 電動オナホ |
![]() 大型オナホ |
![]() 包茎矯正 |